2024年に発表した新曲(4曲)、スタジオレコーディング完了!
全曲リスト・レコーディングのページに4曲追加。
第一弾ライブでお披露目した 虹の約束II [rewording] をライブ版のページに追加しました。
併せて全曲リストも更新。
MEMBER | |
---|---|
VOCAL | 相川 雅昭 (Masaaki Aikawa) |
DRUMS | 渋谷 敏孝 (Toshitaka Shibuya) |
BASS | 大矢 晃久 (Akihisa Ohya) |
KEYBOARDS | 望月 章弘 (Akihiro Mochizuki) |
GUITAR | 伊藤 威 (Takeshi Ito) |
● すべての楽曲は、メンバーの作詞作曲編曲によるオリジナル曲であり、ジャンルは、当時で言えばニューミュージックあるいは和製フォークロック、現在ではJポップというところでしょうか。
● 曲調としては、殆どの曲を作っているのがキーボーディストであるため、ピアノサウンド強調型の「ピアノソング」が多く、また、どちらかといえば、メロディアスなバラードやラブソングが多いかも知れません。
● 1984年から1987年にかけて、KFCにおけるライブ活動の他、三田祭はもちろん他大学の学園祭ライブへの出演、TBS主催のチャリティーライブへの出演、自主開催のライブや他大学とのジョイントライブ、ヤマハポプコン等アマチュアバンドコンテストへのエントリー等精力的に活動してきました。
● メンバー5名は、慶應義塾大学を卒業しそれぞれ仕事に就いていますが、卒業後も少しずつ曲を増やしながら、数度の自主ライブ開催等、活動を続け、結成40周年を迎えた現在、新曲制作・ライブ開催や参加・レコーディングなど、積極的に取り組んでいます。
● 今では、メンバー全員アラカン、所謂「おやじバンド」ですが、固定メンバーで約40年継続的に活動しているためか、自分達の作品は十分に健在だと思っています。
● このホームページに来られた方、是非、聴いてみて下さい。そして、ご意見やご感想を下記のブログまでお寄せ下さい。
でお待ちしております。
○ 「ちりりんげん」が最上級生バンドとなった1985年、初めてオリジナル曲に挑戦し、一年間かけて作りあげたのが、「七分間の軌跡」です。
○ 同年冬にヤマハのレコーディングスタジオで録音したものをフルサイズで貼付しますので、是非全編をお聴きください。アナログレコーディングですが、聴き応え十分の合唱曲。自信作です!!